吉田戦車
「タイヤ」
全1巻 マガジンハウス
俺はかなり気に入っていて、オススメ度の高い単行本。「春ゴムのうなぎ煮」とか「コーヒー牛乳の7つの作り方」といった、ムチャクチャでなんにも役に立たない(というかそもそも目的自体が奇怪)HowToモノや、「蝶犬」という犬を使って蝶を取る風変わりな土俗の風習を描いた「ちょうちょをとる」など、怪作が多い。「木人の店」は、からくり仕掛けを内蔵した木の人形「木人」を作る店の話で、これも奇妙な風習モノだが、それでいてしんみりとした味わいがあって非常に面白い。ジャンキーな家族が、カレーを作ることによって団らんを取り戻そうとする「カレー」もおかしな作品で、実にいい。
吉田戦車の漫画は一時期「不条理漫画」といわれたが、この単行本に収められた作品群がいちばん「不条理漫画」という言葉のイメージに近いかも。
吉田戦車トップページへ戻る
- 初版発行:92/04/23
- ISBN:ISBN4-8387-0357-0 C0079
- 価格:800円(1992年4月現在)
- 判型:A5・4色カラー含む
- 収録
| タイトル | 初出 |
| ヤクザでゴー | 1989年 ビッグコミックスピリッツ増刊号 |
| ヤクザでゴー外伝/はたらくひとたち | 1989年 ビッグコミックスピリッツ増刊号 |
| 肩守り | 1989年未発表 |
| ちょうちょをとる | 1990年 コミック麒麟様 |
| 春ゴムのうなぎ煮 | 1990年 スーパーデラべっぴん |
| オフィスユー子 | 1989年 オフィスユー |
| カレー | 1989年 コミックボーイ |
| 川辺の家族 | 1989年 コミックボーイ |
| 小春日和 | 1989年 コミックボーイ |
| ミクロ光線 | 1991年 銀座3丁目から |
| 簡単な嫁のなり方 | 1990年 スーパーデラべっぴん |
| 木人の店 | 1990年 アクションキャラクター |
| ぶどう | 1989年 ロッキング・オン |
| コーヒー牛乳の7つの作り方 | 1990年 スーパーデラべっぴん |
| カエル年代記 | 1989年 コミックボーイ |
| 犬の方法 | 1991年 パチンカーワールド |
| タイヤ | 1989年〜1990年 サイクルワールド |
| 野球4コマ | 1990年 ヤングジャンプ |