吉本松明 | せつないおみやげ研究所研究員。 最近、本格的にカルチュラル・スタディーズに取り組むことを決意。 趣味:廃線跡探索 愛読書:「シルマリルの物語」 「遠藤浩輝短編集1」 「ソフィーの選択」 「夜・夜明け・昼」(エリ・ヴィーゼル) |
taimatsu@mars.dti.ne.jp |
久遠永遠 | シュール君とフィリフィヨンカさんの子として生を受ける。 現在ストレッチマンの従兄弟。レッシィの甥。 現在、天皇の学舎で国粋主義を修行中。 職業、妄想家 |
準備中 |
山部 都魅亜 (ヤマベ トミア) |
昭和47年、仙台でオタク党の先導者として生まれる。 平成9年夏に赤城山において、オタク党宣言を行い「世界オタク党」を旗揚げする。 その場にいた外国人たちから熱狂的な支持を得る。 現在党活動の傍ら、パソコン通信に燃えている。 愛読書:共産党宣言(マルクス)、絶句(新井素子)など |
tomia@mua.biglobe.ne.jp |
音羽平八 | サイバースペースの放浪者。 サイバースペースこそ人の望みの世界を実現する閉鎖空間であり、理想郷はそこに存在すると言う考えのもと、サイバースペース内に教団を結成しようと企んでいる。 現在、某大学にて修論と称してロボットとサイバースペースの研究に従事しているが自己主張の強さと、研究の内容があまりにも趣味に走りすぎている為に学校から追放される危険に直面している。 現在の野望は最強のマッドサイエンティストになることであり、密かに世界制服を企んでいる。 |
heihachi@mail2.dddd.ne.jp |