快楽天 99年10月号

スクール

OKAMA
吉本 もうすぐ終わり、とあるが、全然まとめに入るようには見えない。てことは風呂敷を畳むのではなく、すべて「開いた」状態で終わらせるのであろう。ほら、ますます「8 1/2」になってきたでしょう?
久遠 そういやあ、同級生にもこんなシーンあったなあ。同級生3は竹井正樹と版権でもめているからしばらくでないという噂はホントウですか?
Paranoid

華沢れな
吉本 あえて状況説明をしないことによって緊張感を高めることに成功している。ずるい手であるが有効である。
久遠 まあ、次回に期待しましょう。
ゴローダイナマイ!

かるま龍狼
吉本 完全に停滞。短編をはさみ活を入れるのはまさに必然。
久遠 バカですねえ。ってゆうか、バカですねえ。
LAD:UNA

伊藤真美
吉本 追いつめられた人々のさまが上手く描き出されている。先の全く見えない状況に対し、とりあえずの策を出す人々、一目散に逃げる人、快楽におぼれる人。どの人も悪気がないぶんオハナシは悲惨になる。だが伊藤は「それでも生きてゆく人」を力強く描いている。何だかいい漫画じゃないか。
久遠 光の王宮行って来ましたよう。うむ。はらぺこの書いてない本も買っちまったよう。
世紀末じぃーちゃん

ピロンタン
吉本 もすこしシュークリーム系で攻めると良いのではないか。かれの徳目は「美少女漫画」と「タンポン系漫画」の橋渡しをするところにあるのだから。
久遠 却下だ、却下。コミケで忙しいのか?
男根平次

加藤礼次郎

吉本 やはりそう来ましたか中野さん。女同士の勝負をつけるのは昔から女相撲と決まってますからな!!一方でサスペンスものにしておきながら、もう一方は極度にくだらないネタを持ってくる。このさじ加減!「快楽天」に似合わないといえば似合わないのだが、エンターテイメントとしては優れている。
久遠 はふう、女相撲ですか。しょうがないですねえ。とほほ。ちなみに筋肉番長は買ってません。
00000000013 DAY

道満晴明
吉本 道満お得意の不条理もの。一見説得力がありそうだが実は全然筋が通ってない、というパターンで、読んでいるほうも感覚を揺すぶられる。既存のドラマトゥルギーとは全然異なったところにオハナシを成立させようという試みの一環である。既存のエロ漫画に慣れきった人にはさぞやつまらない漫画であろうが、ここにある「ずれ」の感覚は評価すべきところがある。
久遠 涅槃全を買いました。うむ。りりかる。ってゆーかレイレイ?
彼と私のおつきあい

夏蜜柑
吉本 新任の先生(ボンクラ型)とつきあっていた女生徒、卒業したのでおおっぴらにつきあえるようになったのだが、セックスの行き違いが生まれて…という内容。相変わらずエロシーンはイメージシーン程度のものでエロくはないのだが、非常に細かいシチュエーションにこだわるところがよい。声を立てずに、見つからないようにセックスするなんて、良いではないですか。それを誇張するのではなく、さりげなく描くのだからなおのこと良いではないか。単行本2冊めがはやく出ないものか。
久遠 うおう、凄く久しぶりの感があるね。ってゆうか、印税で優雅に暮らしていたのか?
楽しい夏休み▽

町野変丸
吉本 「萬福星」でも同じタイトルを使っていましたね。内容もいつものとおりですね。
久遠 SABEの代わり?ってゆうか、SABEのところニャあ、ブルマーのおなごが二人店番していました。そんなんだからQに・・・
月のうた

月野定規
吉本 少女のために「子宮に響く音楽」を作る作曲家。背後に常に流れるのは「トリスタンとイゾルデ」のアリア。くう、って言ってしまいたくなるほどのセンスの良さ(ヴァグナーってのが気に食わないが)。優れた音楽は人間の心のみならず体までも心地好くさせる。そして心地好くなるのが「大人の」女性ではなくオコサマであるところにもうひとつのセンスの良さ(および異化効果)を感じる。もう少し絵が、とも感じるが、全体的に漂う雰囲気は非常に良いものとなっている。それもこれも「参照の枝」が多いから(アニメや漫画だけでなく、他の文化要素も摂取している)であろう。山本直樹がそうであったように。
久遠 なんなんですか、あの本は?きちんとした本になってはいるが、内容が、内容が、うわーん。
LYING TEAPOT

えのあきら
吉本 ロリっ子二人が女子プロで対決、なんて分かってるじゃあありませんか。オハナシの主眼が少女を描くことにある以上、まことに必然的な展開であるといえましょう。次は「赤い靴」のようなフェティッシュな短編もお願いしますよ。
久遠 5プラス4で9 俺様ちゃんに女子プロ基本点があるのを知っていて・・・チクショウ!

<総評>

吉本 一つ一つの作品は優れているのだが、全体的に見ると「飛び抜けた」作品がないため、今一つ凡庸に見えてしまう。「阿佐ケ谷腐れ酢学園」のようなパンチ力のあるギャグもないし。雑誌全体の傾向がパンチ力より雰囲気志向なので、仕方ないことではあるが。
久遠 みんなコミケ進行で疲れているんだよ。

<ベスト>

吉本 オリジナリティとは今や、全く新しいものを作り出す能力のことをさすのではなく、既存のものを有効に並べてゆく能力のことを指すようになっている。もちろん並べるための「駒」を多く知っていればいるほど、その能力は生きやすくなる。その点で月野定規はオリジナリティを発揮しうる可能性を十分持っているといえよう。
久遠 えーっと、YUGの同人誌。orYUGのポストカード。

Back