ヤングキングアワーズ99年5月号
空手バカ 影崎由那 |
吉本 | 4 | シリアスな話も描くことができれば、こうしたへっぽこなオハナシも描ける。引き出しの多い人ではある。ただもう少し「なにか」が欲しいところ。 |
久遠 | |||
音羽 | |||
聖忍者伝 長谷川裕一 |
吉本 | 3 | さすがは先生。やってくれます。ちょっと冷静になってみると憤飯ものの展開なのだが、「マンガ大明神」のオフダでねじ伏せる。そう、マンガは無茶苦茶やってもいいものなのだ。たしかに現実との接点を失っているという点で現在的ではないが、これはこれでマンガとして成立している。こうしたマンガが失われるのは惜しいことである。 |
久遠 | |||
音羽 | |||
エクセルサーガ 六道神士 |
吉本 | 6 | 人気があるうちはオハナシを進めづらい、というわけか。別にいくらでもオハナシは広げられるだろうに。番外編は「逃げ」ととらえられやすいのが残念。 |
久遠 | |||
音羽 | |||
コミックマスターJ 田畑・余湖 |
吉本 | 7 | …パロディの元ネタが半分くらいしか分からないのが実に悔しい。最近ちょっとお説教的になりすぎているようなきらいがあるのでは? |
久遠 | |||
音羽 | |||
KAZAN 宮尾岳 |
吉本 | 6 | うむ。これぞ少年マンガ。魅力ある/不気味な敵の存在こそオハナシを盛り上げる。安心して読める作品。 |
久遠 | |||
音羽 | |||
屋根裏の輪舞 森見明日 |
吉本 | 4 | …ダメだねぇ、この人は。少女に対する「確信」の強さたるや!!それが作品全体の足を引っ張っていることをうすうす感づいていながら、その確信を曲げようとしない。ここまでやるなられっきとした本物だ。マンガとしてはイマイチなので点数は低いが背後にあるものはよい。 |
久遠 | |||
音羽 | |||
ONE NIGHT STAND やまむらはじめ |
吉本 | 7 | やまむら独自の「視線による表現」が今回はイマイチ少ないような。ただ、こうした「日常の一瞬」を切り取るようなオハナシの作り方、スタンスは強く評価できる。 |
久遠 | |||
音羽 | |||
だいらんど がぁさん |
吉本 | 8 | 漫画的にきちんと盛り上げているところがとてもよろしい。そしてテーマはどんどん人間の内面へと向かってゆく。ひとが還ってゆくところ、「おかあさん」へと言及しているのだから。まったくもって目の離せないマンガだ。 |
久遠 | |||
音羽 | |||
夜の燈火と日向のにおい 鬼魔あづさ |
吉本 | 5 | このマンガは「何かを語る」タイプのものではない。同様にこのマンガについて何かが語れるわけでもない。 |
久遠 | |||
音羽 | |||
薄明の尺蛾 どざむら |
吉本 | 4 | 「美少女漫画的」エロとは異なった地平にエロを成立させようという試みは良く理解できる。しかしいかんせん女性心理への突っ込みが浅いように感じられる。「男性から見た都合の良い女性像」のエリアを脱していないように見受けられるのだ。リアルなガチンコのセックスとそれにまつわる男女の思惑のずれなどを上手く描けるようになるとよいと思う。あるいは男のわがままさに忠実になるとか。 |
久遠 | |||
音羽 | |||
うさぎちゃんでCue! 佐野タカシ |
吉本 | 8 | 中休みともいえるエピソード。だが少しずつミミカと美守の関係性が明らかになってきて、漫画としてもテンションが上がってきている。くだらなさもまた十分に高くて安心できる。 |
久遠 | |||
音羽 | |||
LOAN WOLF 山田秋太郎 |
吉本 | 6 | なんだかお説教的なオハナシになってしまい残念。もっとくだらない「ギャフン」的なオチが似合ってると思うのだが、ちゅうかそっちを志向して欲しいものだ!! |
久遠 | |||
音羽 |
<総評>
吉本 | 今回も長谷川裕一の存在感が大きい。なんといっても主要連載の「トライガン」も「ジオブリ」も休みなのだから。長谷川のような作家を使うことは、懐を広げるというメリットもあるが、リスクもまた大きい。もはやワイドスクリーンバロックは通用しないのだから。てなわけで全体的なテンションが下がって見えてしまうのが残念。 |
久遠 | |
音羽 |
<ベスト>
吉本 | 難しい。文芸作品として「読める」やまむらはじめの「ONE NIGHT STAND」にしよう。確かイカ天の頃のバンドの名前だったはず。 |
久遠 | |
音羽 |