Neo-Geo その1(数字〜アルファベット〜「き」)
2020年スーパーベースボール | 2020 Baseball | ||
1991 | SNK | ||
操作法 | 8方向+2ボタン | ||
説明 | 野球ゲーム。ロボット(サイボーグ?)がプレイヤー。外野フェンス際にはジャンプゾーンがあり、大きなジャンプをすることでホームラン性の当たりもアウトにすることができる。 | ||
コメント | 良くも悪くも初期ネオジオらしいゲーム。まだまだハードを生かしきっていないという印象が否めない。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★ | ||
備考:- |
8マン | Eight Man | ||
1991 | SNK | ||
操作法 | 8方向+攻撃+ジャンプ+特殊攻撃 | ||
説明 | 横画面アクション。ファイナルファイト的ノーマル面と、高速で走りながら敵と戦うハイスピード面に分かれる。パワーアップアイテムで攻撃方法を変えたりできる。 | ||
コメント | デモ画面ではあのスマートな漫画版のエイトマンが拝めるのだが、ゲーム画面には一切出てこず、変なマッチョなキャラクタが出ているのみ。馬鹿にしているのだろうか?ゲーム内容も難しいわへっぽこだわで何も見るところがない。文句無しの大クソゲー。桑田次郎先生に申し訳ないとは思わないのか? | ||
難易度:★★★★ | お薦め度:★ | ||
備考:ROMのみ |
ADKワールド | 不明 | ||
1995 | ADK | ||
操作法 | - | ||
説明 | 未プレイ | ||
コメント | - | ||
難易度:- | お薦め度:- | ||
備考:CDのみ |
ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝 | Art of Fighting 3 | ||
1996 | SNK | ||
操作法 | 8方向+パンチ+キック+強攻撃+挑発 | ||
説明 | シリーズ第3作。前作同様ストーリーモードが充実している。キャラクタパターンがきわめて増加し、キャラクタも大きくなっている。 | ||
コメント | 動きのクオリティが上がっているので、それまでのシリーズとは大きく異なって見える。ただシステムに大きな変化はない。まあ堅実な選択であるといえよう。難易度が下がり、プレイしやすくなっている点は評価できる。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★★★ | ||
備考:- |
ASOU〜ラストガーディアン〜 | Alpha Mission 2 | ||
1991 | SNK | ||
操作法 | 8方向+ショット+アーマー装着 | ||
説明 | 昔なつかし「ASO」のリメイクバージョン。縦スクロールのシューティング。ピラミッドを破壊すると様々な種類の「アーマー」が出現し、同じ種類のアーマーを3つ取ると使えるようになる。同じ種類のアーマーが順番に出るのではなく、別の種類のアーマーも出現するところがミソ。揃えきらないうちに別のアーマーを取ってしまうとチャラになってしまうのだ。アーマー使用中はエネルギーが減少する。 | ||
コメント | ミサイルが単発なので上手くピラミッドを狙えない。パワーアップのシステムが煩雑で、なかなか望みのパワーアップを取ることができない。また一度死んだ後の復活が極めて困難。ASOという前のバージョンにとらわれすぎた結果、ゲームとしてはやや破綻している。ネオジオゲームらしく、難しい。 | ||
難易度:★★★★ | お薦め度:★★★ | ||
備考:- |
Goal! Goal! Goal! | Goal! Goal! Goal! | ||
1995 | ビスコ | ||
操作法 | 8方向+3ボタン | ||
説明 | サッカーゲーム。基本的ルールや操作法は他のサッカーゲーム同様だが、Aボタン溜めで強力なシュートを放てる。またAB両押しでトリックプレイが可能。 | ||
コメント | まあ普通のサッカーゲームだが、実戦同様のセオリーが使えるのがリアルな感じ。Jリーグブームを当て込んでのキワモノかと思えば、意外としっかりしている。派手ではないが遊べるゲーム。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★★ | ||
備考:- |
JOY JOY KID | Puzzled | ||
1990 | SNK | ||
操作法 | 4方向+1ボタン | ||
説明 | 要は「フラッシュポイント」。1画面アクションパズル。テトリスのルールを使い、ブロックに囲まれている飛行船を脱出させることができればクリア。 | ||
コメント | 私はテトリスでさえ苦手なのにパズルになってさらに嫌らしくなっている。システムに深みもない。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★ | ||
備考:- |
KOF'96 NEO・GEOコレクション | 不明 | ||
1997 | SNK | ||
操作法 | - | ||
説明 | 未プレイ | ||
コメント | - | ||
難易度:- | お薦め度:- | ||
備考:CDのみ |
NAM-1975 | NAM-1975 | ||
1990 | SNK | ||
操作法 | 8方向+攻撃+手榴弾+回避 | ||
説明 | 自機を後方から見たシューティング。「ブラッドブラザース」とシステムはほぼ同一。画面奥に出現する敵を、照準を操作して倒してゆく。 | ||
コメント | 初期の作品らしく、ハード的にもソフト的にも「使い切っていない」印象。自機の移動があまりにも融通が利かず、死体の山(自機の)が築かれる。 | ||
難易度:★★★★★ | お薦め度:★ | ||
備考:- |
Neo Mr Do! | Neo Mr Do! | ||
1996 | ビスコ | ||
操作法 | 4方向+攻撃 | ||
説明 | 基本的には本家Mr. Do!と同じゲーム。画面が派手派手になっている。ボウリングのピンなどの障害物を撃つとコインが出現し、一定数取ると自機が増える。また耐久力増加や自機が女になる(!)アイテムなどがある。 | ||
コメント | アスペクト比が異なるがゲーム性は旧作のまま。その点で楽しめる。下手にシステムをいじらなかったのはやや物足りなくもあるが、賢明であるともいえよう。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★★★ | ||
備考:- |
NEO・GEO CD SPECIAL | 不明 | ||
1995 | SNK | ||
操作法 | - | ||
説明 | 未プレイ | ||
コメント | - | ||
難易度:- | お薦め度:- | ||
備考:CDのみ |
NEOドリフトアウト | Neo Drift Out | ||
1996 | ビスコ | ||
操作法 | 左右ステアリング+アクセル+ブレーキ | ||
説明 | クォータービューのラリーゲーム。迫力のある画面が特徴。画面に出る矢印の指示に従い、様々なステージを踏破してゆく。 | ||
コメント | NEOGEO版でない前作より簡単になっている。全体にグラフィックがチューンされ、展開も先を見たくさせるものとなっている。うむ、面白い。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★★★☆ | ||
備考:CDのみ |
Neoボンバーマン | Neo Bomberman | ||
1997 | ハドソン | ||
操作法 | 8方向+爆弾設置+リモコン作動 | ||
説明 | おなじみのボンバーマン。1画面アクション。非常にバラエティに富んだフィールドで、爆弾で敵を倒す。倒した敵にはアイテムとして残るものがあり(空中を飛ぶものに多い)、それを取ると数回分の耐久力+移動能力の増加がある。 | ||
コメント | 自機に有利なフィーチャーが多く楽しめるゲームではある。しかしいかんせんシステムが古い。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★★ | ||
備考: |
NINJA MASTAR'S 〜覇王忍法帳〜 | Ninja Master's | ||
1996 | ADK | ||
操作法 | 8方向+4ボタン | ||
説明 | 歴史や講談に名を残す有名な忍者同士が戦う横画面格闘もの。BCボタン両押しは武器の抜き差し。武器のあるなしで攻撃方法が大きく変わってくる。 | ||
コメント | …まあ、良くある格闘もの。キャラが小さいが難易度が低めなのでそこそこ遊べはする。ただ武器の抜き差し、というシステムが存在する意味が良く分からず、全体的に論理性に欠ける印象が強い。美少女キャラはオヤクソクだし。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★★ | ||
備考:- |
Operation Ragnalok 作戦名”ラグナロク” | Zed Blade | ||
1994 | NMK | ||
操作法 | 8方向+ショット+ボム | ||
説明 | 横スクロールシューティング。前後に撃てる自機を操作し多関節ボスキャラと戦う。 | ||
コメント | 普通のシューティングではあるが、画面に華が何もない。システム的にもあまりに普通で切ない。ただ、ポリゴン風の敵出現のシーケンスと音楽は結構評価できる。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★ | ||
備考:- |
アイドル麻雀ファイナルロマンス2 | 不明 | ||
1995 | ビデオシステム | ||
操作法 | - | ||
説明 | 未プレイ | ||
コメント | - | ||
難易度:- | お薦め度:- | ||
備考:CDのみ |
あしたのジョー伝説 | Legend of Success Joe | ||
1991 | ウェイブ | ||
操作法 | 8方向+2ボタン | ||
説明 | 「あしたのジョー」をモチーフにしたアクションゲーム。レバーとボタンの組み合わせで様々なパンチを繰り出すことができ、ダッキングなどの防御も行うことができる。1面は少年院での喧嘩だが、2面以降はボクシングの試合になる。 | ||
コメント | 期待してはいけない、期待しては。キャラクタゲームで面白いものはほんのごくわずか。このゲームも例外ではなく極めてつまらない。初期のゲームだから酷ではあるのだが。 | ||
難易度:★★★★ | お薦め度:★ | ||
備考:ROMのみ |
アンドロデュノス | Andro Dunos | ||
1992 | ビスコ | ||
操作法 | 8方向+ショット+攻撃チェンジ | ||
説明 | 横スクロールのシューティング。ボタンで4種類の攻撃方法を選択できる。攻撃ボタン溜めで強力なショットを放つことができるが、ショットのレベルが一段階下がってしまう。 | ||
コメント | 容量が少ない割には良くまとまったゲーム。マップの多様さも心地よい。しかしこのゲームも復活が非常に難しい。 | ||
難易度:★★★★ | お薦め度:★★★.☆ | ||
備考:ROMのみ |
オーバートップ | Overtop | ||
1996 | ADK | ||
操作法 | 8方向+アクセル+ブレーキ | ||
説明 | 全方向スクロールレースゲーム。見下ろし式の画面で、画面に現れる矢印に従いつつ、ラリーのコースを踏破してゆく。たいていコースにはショートカットや裏道が用意してあり、上手く使うことによって大きくタイムを短縮することができる。自機は10種類から選ぶことができ、それぞれオンロードに強いもの、オフロードに強いもの、水陸両用のものと特徴がある。 | ||
コメント | やや制限時間がタイトで大変だが、画面のバラエティが豊かで先に進んでみたくなる。操作性もわかりやすい。結構お勧めできる作品。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★★★★ | ||
備考:- |
押し出しジントリック | 不明 | ||
1996 | ADK | ||
操作法 | - | ||
説明 | 未プレイ | ||
コメント | - | ||
難易度:- | お薦め度:- | ||
備考:CDのみ |