Neo-Geo その6(「へ」〜「わ」)
ベースボールスターズ・プロフェッショナル | Baseball Stars Professional | ||
1990 | SNK | ||
操作法 | 8方向+送球など+走塁 | ||
説明 | 非常にベーシックな野球ゲーム。ルールや操作はほとんどファミスタ同様。1試合だけ戦うモードとリーグ戦モードがある。 | ||
コメント | 登場するキャラクタの違いが男女のみ、操作性がファミスタと全く同じと、実に古臭いゲーム。ほのぼのしてはいるが… | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★ | ||
備考:- |
ベースボールスターズ2 | Baseball Stars 2 | ||
1992 | SNK | ||
操作法 | 8方向+送球など+走塁 | ||
説明 | 「1」に比べると格段に画面効果や構成が洗練されている。一見まったく別ゲームのように見えるが、基本的システムはほとんど変わらない。 | ||
コメント | 初心者対策がなされているので、「1」よりはずっと面白く遊べる。ただキャラクタの絵と名前のイメージが全く一致しないのには閉口。悪いゲームではない。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★★ | ||
備考:- |
麻雀狂列伝 −西日本編− | Mahjong Kyo Retsuden | ||
1990 | SNK | ||
操作法 | 4方向+1ボタン | ||
説明 | さすらいの雀士を主人公にしたRPG仕立ての麻雀ゲーム。相手の持ち点をゼロにすると先に進める。 | ||
コメント | 最初の敵の持ち点は2万点。対してこちらは2千点。加えて対戦相手はオヤジばっかり。…そりゃ「東日本編」は出ないよなぁ。 | ||
難易度:★★★★ | お薦め度:★ | ||
備考:- |
マジカルドロップ2 | Magical Drop 2 /Toretate Zoukangou 2 | ||
1996 | データイースト | ||
操作法 | 左右2方向+2ボタン | ||
説明 | 逆落ちものパズルゲーム。Aボタンで玉を取り、Bボタンで離す。同じ色の玉を縦に3つ以上重ねると消え、縦横に連続する同じ色の玉も同時に消える。この性質を生かして連鎖を組むことが可能。一人でトコトン消してゆくモード、コンピュータと対戦するモード、すべての玉を消すことが目的のパズルモードがある。 | ||
コメント | 「ぷよぷよ」タイプのゲームなのだが目先が変わっていて面白い。連鎖の組み方も比較的簡単。「ぷよぷよ」と異なり、連鎖の後付けができる(消えている途中にも玉を操作することができる)ため、とんでもない数の連鎖を組めるのがよい。キャラクタに好き嫌いはあるだろうが(ややプリミティブにすぎる?)ゲームそのものは悪くない。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★★★ | ||
備考:- |
マジカルドロップV | Magical Drop 3 / Toretate Zoukangou 3 | ||
1997 | データイースト | ||
操作法 | 左右2方向+2ボタン | ||
説明 | 逆落ちものパズルゲーム。カリカチュアライズされたタロットカードのキャラクタたちと戦う。また、「すごろくモード」が追加されている。石を消した数に応じて先に進み、ゴールを目指すというもの。同じマスにほかのキャラがいると対戦になる。 | ||
コメント | 対戦するキャラクタが多いせいか、比較的簡単にゲームが進行する。しかしキャラクタの台詞が少ないのが残念。一方「すごろくモード」は非常に難しい。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★★★ | ||
備考:ROMのみ |
マジシャンロード | Magician Lord | ||
1990 | ADK | ||
操作法 | 8方向+攻撃+ジャンプ | ||
説明 | 横画面アクション。自機は魔法使いだが、マップ上の宝珠をふたつ取ることで様々な姿に変身することができる(色の組み合わせによって変身先が決まる)。禁断の魔法の本を集めて封印するのが目的。 | ||
コメント | 初期のゲームらしく、練られていないと感じさせるところが多い。ゲームバランスもお世辞にも取れているとはいえない。 | ||
難易度:★★★★ | お薦め度:★★ | ||
備考:- |
マネーアイドルエクスチェンジャー | Money Puzzle Exchanger | ||
1997 | Face | ||
操作法 | 左右2方向+2ボタン | ||
説明 | 逆落ちものパズル。チップの種類は日本円のコインで、縦横に「両替できる数以上」そろえると両替され、一つ額面の高いコインになる。例えば1円玉だったら5つ以上つなげれば良く、5円玉になる。この時6つ以上つながっていても上位コインは一つになる(端数は切り捨て)。連鎖的に両替してゆくことも可能。基本的に対戦型で、連鎖数が多いほど敵に多くのコインの段を送ることができる。コインの段が画面最下段を超えてしまうとゲームオーバー。 | ||
コメント | ありがちなぷよぷよライクゲームもちょっとアイディアを加えることで全然目先の変わったものになる、という好例。アイディアの勝利である。なんとゆうかアニメ的にベタベタな、濃い登場キャラクタ(石田敦子さま!!)は好みの分かれるところであろうが。私?石田敦子さまに文句を付けることができようか?各所に見られる金田アクションげな部分も注目すべきところ。 | ||
難易度:★★★★ | お薦め度:★★★★ | ||
備考: |
まる子デラックスクイズ | Maruko Deluxe Quiz | ||
1996 | タカラ | ||
操作法 | 上下+4ボタン | ||
説明 | 「ちびまる子ちゃん」のキャラクタを使ったクイズゲーム。単なる教養が求められるクイズだけではなく、シルエットクイズや動きを見るクイズなど抽象度の高いクイズも出題されるところがポイント。ゲーム全体が昔懐かしい視聴者参加型のクイズ番組風になっているところも特徴。 | ||
コメント | どんな状況であれお手つき3回でゲームオーバーなのが辛い(お手つきをストックできない)が、全体の雰囲気は良い。「クイズ宿題を忘れました」(セガ)と違い、キャラが本物なのも良い。 | ||
難易度:★★★★ | お薦め度:★★★★ | ||
備考:ROMのみ |
みなさんのおかげさまです! 大スゴロク大会 | Mina San No Okage Sama Desu! Dai Sugoroku Taikai | ||
1990 | モノリス | ||
操作法 | 左右2方向+4ボタン | ||
説明 | 麻雀すごろく。二人打ち麻雀で勝負し、上がった場合その飜数だけ進める。止まったマスではアイテム購入、一発ギャグ、ゲームオーバー(!)などのイベントがある。2周でコンプリート。 | ||
コメント | 時事ネタはそのときしか通用しない、ということが痛切に感じられる。一発ギャグの寒さは仕方ないことであるが、それにしても文化度が低くて泣けてくる。ゲームシステムもヒドいの一言。どれだけ勝っても(役満をあがっても!)ゲームオーバーのマスに止まるとそれっきり。ある意味もの凄いゲーム。 | ||
難易度:★★★★★★★★★★★ | お薦め度:★ | ||
備考:ROMのみ |
ミューテイション・ネイション | Mutation Nation | ||
1992 | SNK | ||
操作法 | 8方向+攻撃+ジャンプ | ||
説明 | ファイナルファイト型アクション。ボクサー的な自機を操作してミュータント軍団と戦う。必殺技が溜め撃ち/弾数制限制なのがポイントで、アイテムによって回数を増やすことができる。また必殺技の種類も3種類ある。 | ||
コメント | 敵が派手に吹っ飛んで行くので爽快感はある。が、ファイナルファイトを超えるような特徴があるわけではなく、地味な印象は否めない。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★ | ||
備考:- |
ミラクルアドベンチャー | Spinmaster | ||
1993 | データイースト | ||
操作法 | 8方向+攻撃+ジャンプ | ||
説明 | 横画面アクション。様々な武器(基本はヨーヨー)を駆使しながら、さらわれた彼女を救出に向かう二人組。武器は溜め撃ちが可能。 | ||
コメント | 実は「戦え原始人」と同じゲーム。仕方のないことだが、良くあるアクションゲームの域を脱していないところが残念。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★★ | ||
備考:ROMのみ |
メタルスラッグ | Metal Slug | ||
1996 | ナスカ | ||
操作法 | 8方向+攻撃+ジャンプ | ||
説明 | 横画面アクション。どことなくコメディタッチの世界で、敵の悪の軍隊と戦う。囚われている捕虜を助けると、アイテムをくれるなど自機を助けてくれる。またマップのあちこちにはワンマン戦車(これがメタルスラッグ?)が置いてあり、乗り込むことでパワーアップできる。アイテムによって様々な種類の武器を使うことができる。 | ||
コメント | システムのあまりの古さに呆然。また一発即死、というシステムもプレイヤーに対してきつい。その点で評価は厳しくなるのだが、きわめて丁寧な作り込みは評価したい。この手のアクションゲームが絶滅した後に改めて丁寧なアクションゲームで勝負しようとする姿勢…。見事な負け犬っぷりではあるが、ここまでやると崇高になる。 | ||
難易度:★★★★ | お薦め度:★★★ | ||
備考:- |
メタルスラッグ2 | Metal Slug 2 | ||
1998 | SNK | ||
操作法 | 8方向+攻撃+ジャンプ | ||
説明 | 基本的システムは1とまったく同様。マップや敵キャラクターのバラエティが増している。 | ||
コメント | バラエティが増し、雰囲気も出ているのでそこを評価しよう。しかしシステムの古さはさすがに切ない。 | ||
難易度:★★★★ | お薦め度:★★★★ | ||
備考:- |
メタルスラッグX | Metal Slug X | ||
1998 | ナスカ | ||
操作法 | 8方向+攻撃+ジャンプ | ||
説明 | |||
コメント | |||
難易度: | お薦め度: | ||
備考:- |
ライディングヒーロー | Riding Hero | ||
1990 | ADK | ||
操作法 | 左右2方向+アクセル、ブレーキ、ターボ | ||
説明 | バイクのレースゲーム。一定の回数だけターボを使うことができ、一時的に高速を出すことができる。 | ||
コメント | この手のゲームはデジタル入力じゃ全然ゲームにならないことは周知のこと。一応努力した跡は見られるが、どっちにしても、というレベル。 | ||
難易度:★★★★ | お薦め度:★ | ||
備考:- |
ラギ | Blues Journey | ||
1990 | ADK | ||
操作法 | 8方向+攻撃+ジャンプ+体の大きさチェンジ | ||
説明 | 横スクロールアクション。ボタンで大小を切り替えられる主人公を操作し、世界を敵から救う。自機の攻撃方法は葉っぱを投げることだが、アイテムによってチェンジすることができる。またマップの途中には店があったりイベントがあったりする。 | ||
コメント | ポップな雰囲気はよろしい。全体の画面構成にも統一感がある。しかしいかんせんゲーム内容が普通のアクション。3面以降はネオジオらしく極めて難しくなるし。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★★ | ||
備考:- |
ラストリゾート | Last Resort | ||
1992 | SNK | ||
操作法 | 8方向+ショット+ポッド操作 | ||
説明 | 横スクロールシューティング。パワーアップアイテムを取ると「ポッド」を装着できる。ポッドは無敵で、敵の攻撃を防ぐことにも使えるが、溜め撃ちをすることで攻撃にも使える。ポッドには赤と青の2種類あり、それぞれ軌跡が異なる。ボタン2でポッドの自機に対する位置を固定/解放することができる。 | ||
コメント | グラフィックがもつ独特なソリッドな雰囲気はとてもよい。世界観を感じるシューティングはどれも優れているように感じられるが、その点でこの作品はよくできている。やや難しいのが残念だが。 | ||
難易度:★★★★ | お薦め度:★★★★ | ||
備考:- |
ラリーチェイス | Thrash Rally | ||
1991 | ADK | ||
操作法 | - | ||
説明 | =スラッシュラリー | ||
コメント | - | ||
難易度:- | お薦め度:- | ||
備考:- |
リアルバウト餓狼伝説 | Real Bout Fatal Fury | ||
1995 | SNK | ||
操作法 | - | ||
説明 | 未プレイ | ||
コメント | - | ||
難易度:- | お薦め度:- | ||
備考:- |
リアルバウト餓狼伝説2 The NewComers | Real Bout Fatal Fury 2 - The Newcomers | ||
1998 | SNK | ||
操作法 | - | ||
説明 | 未プレイ | ||
コメント | - | ||
難易度:- | お薦め度:- | ||
備考:- |
リアルバウト餓狼伝説スペシャル | Real Bout Fatal Fury Special | ||
1996 | SNK | ||
操作法 | - | ||
説明 | 未プレイ | ||
コメント | - | ||
難易度:- | お薦め度:- | ||
備考:- |
リーグボウリング | League Bowling | ||
1990 | SNK | ||
操作法 | 左右2方向+1ボタン | ||
説明 | スプライトの拡大・縮小を生かしたボウリングゲーム。レバー左右で自機の立ち位置を決め、ボタンでスライスの方向とボールの強さを決める。 | ||
コメント | バラエティに富んだ画面なので華やかに見える。ただ二人同時プレイが前提になっているので、全体的にちまちました感覚が否めない。シングルプレイのときに画面に表示されるお姉ちゃんが不気味。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★★ | ||
備考:- |
龍虎の拳 | Art of Fighting | ||
1992 | SNK | ||
操作法 | 8方向+4ボタン | ||
説明 | 横画面格闘。ズームインとズームアウトを活用したシステム。ストーリーモードに力が入っているのが特徴で、さらわれた妹を救い出すために強敵と戦う。必殺技の使用は気合いゲージによる点と隠し必殺技があるのが特徴。 | ||
コメント | 「イーアルカンフー」や「ダライアス」同様、敵の倒し方を知る必要がある。ある種の覚えゲーといえよう。全体の雰囲気はおちゃらけがなく、結構ソリッドでのめり込める。 | ||
難易度:★★★★ | お薦め度:★★★★☆ | ||
備考:クロスレヴュはこちら |
龍虎の拳2 | Art of Fighting2 | ||
1994 | SNK | ||
操作法 | 8方向+パンチ、キック、強攻撃、挑発 | ||
説明 | シリーズ第2作。基本的なシステムはそのままに、前回のボスや主人公の妹などがキャラクタに加わっている。 | ||
コメント | …これもシリーズ2作目の常であきれるほど難しい。シリーズ1作目をやり込んだ人向けなのだから仕方がないことだが、格闘を苦手とする人や初心者には辛いことこの上ない。 | ||
難易度:★★★★★ | お薦め度:★★★ | ||
備考:- |
ロボアーミー | Robo Army | ||
1991 | SNK | ||
操作法 | 8方向+攻撃+ジャンプ | ||
説明 | ファイナルファイト式横画面アクション。悪のサイボーグ軍団と戦う主人公たち。主人公たちも改造されているので様々な攻撃を行うことができる。またアイテムを取ることで無敵のバイクに一定時間変身することができる。 | ||
コメント | 「ミューティーションネイション」同様。つまらないゲームとは言わないがまったく華もない。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★ | ||
備考:- |
ワールドヒーローズ | World Heroes | ||
1992 | ADK | ||
操作法 | 8方向+パンチ+キック | ||
説明 | 格闘もの。8人のキャラクタを操作して、時空を超えた格闘世界一を決定する。ノーマルモードとデスマッチモードがあり、デスマッチでは電流のロープや地雷などが登場する。 | ||
コメント | 比較的簡単ではあるがその分やや深みに欠けるように思える。全体的にコミカルな雰囲気があるが、統一されているので別に悪い印象は持たない。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★★★ | ||
備考:- |
ワールドヒーローズ2 | World Heroes 2 | ||
1993 | ADK | ||
操作法 | 8方向+パンチ+キック | ||
説明 | 前作に比べキャラクタが格段に増えている。またデスマッチモードのルールが変更され、敵にダメージを与えるほどこちらの体力が増すようになっている。また超必殺技も加わっている。 | ||
コメント | …何なんだこの難しさは。当時の格闘ゲームの難易度向上は目覚しいものがあったが、これは図抜けている。一人倒すのがやっと、というのはバランス的にどこかおかしいのではないか。 | ||
難易度:★★★★★ | お薦め度:★★★ | ||
備考:- |
ワールドヒーローズ2JET | World Heroes 2 Jet | ||
1994 | ADK | ||
操作法 | - | ||
説明 | 未プレイ | ||
コメント | - | ||
難易度:- | お薦め度:- | ||
備考:- |
ワーロドヒーローズパーフェクト | World Heroes Perfect | ||
1995 | ADK | ||
操作法 | 8方向+4ボタン | ||
説明 | 「ワーヒー」シリーズの決定版。オヤクソクの究極必殺技が加わっている。その他体力ゲージの下に状況に合わせたせりふが表示される。 | ||
コメント | アルファ電子のゲームに特有のハズしまくった感覚が現れていて微笑ましい。イヤがるひともいるだろうが。ゲーム自体は多少難易度が高くややとっつきにくい。今は昔、という感覚が味わえるゲーム。 | ||
難易度:★★★★ | お薦め度:★★★ | ||
備考: |
わくわく7 | Waku Waku 7 | ||
1996 | サンソフト | ||
操作法 | 8方向+4ボタン | ||
説明 | 横画面格闘もの。非常にアニメチック/ファンシーな世界が舞台。攻撃の命中/防御でゲージがたまり、強力な必殺技を出せるようになる。また防御不能な特殊攻撃(どきどきアタック)がある。 | ||
コメント | 癖のないアニメ絵と統一されたグラフィックが心地よい。背後にあるストーリーが見え隠れして非常に好もしい。チェーンコンボに特徴があり、こちらの攻撃がヒットしたときには非常に強い爽快感がある。逆は辛いのだが。難易度も最初のうちは低く、ストレスがたまらない。前作を上手く発展させることに成功した良作。 | ||
難易度:★★★ | お薦め度:★★★★★ | ||
備考:ROMのみ |