「ぶっとびマンガ」電子版その2 もくじ

「ぶっとびマンガ」電子版その1
「ぶっとびマンガ」電子版その3
一気に下まで行きたい

「ぶっとびマンガを探せ!」宣言


「スーパーナチュナル超・超人伝説スーパー」2(最終更新2003.1221)
「雷人サンダー」永井豪、「スターダスト11」全2巻 こうのたけし、「最強挙士伝説 ファミコマンドー竜」 安田タツ夫(1986、大陸書房「ファミコミック」掲載)、「テクノ番長」平野耕太、「スペースキャリア レッドホーク」 原作:グループ1・3・6、まんが:今道英治(1978、アオシマ文化教材社)、「レッドホークヤマトII」 原作:グループ4・5、まんが:今道英治(1978、青島文化教材社)

「マッスル超宇宙マッスル超絶マッスル世界」2(最終更新2004.1120)
「熱笑!! 花沢高校」全29巻 どおくまん(1980〜84、秋田書店)、「ニートに翔んで」 平松伸二(1981、週刊少年ジャンプ16号、集英社)



「勝負! 勝負! とにかく何でも勝負!」2(最終更新2002.1013)
「ジャンロック」高橋のぼる(2002、「近代麻雀」竹書房)、「グルマンくん」ゆでたまご(1995〜96、角川書店)

「エロエロH・H・エロンガーZ(ズィー)」 2(最終更新2003.0211)
「白の黙示録」(1)〜(8)(まだ続いている。完結はしているらしい) 三条友美(1992〜97、ミリオン出版)

「平日の昼間と夕闇のあいだの空間」2(最終更新2003.1005)
「未来(みく)▼(←ハートマークの代用)pureボイス」五十嵐かおる、緊急補足!!「未来▼pureボイス」の元ネタである「おはスタ」の変質について、「ミニモニ。ラブインストール」 亜都夢(2002、蒼馬社)、「小泉家のおやじ特盛」 藤波俊彦(2002、小学五年生10月号付録、小学館)、「未来(みく)▼pureボイス」(1) 五十嵐かおる(2002、小学館)、および番組との連動について、「幕末闘球伝ライヤ」全1巻 M・A・T、桑沢篤夫(1993、集英社)、・「世紀末同人誌伝説」全1巻 同人誌糾弾委員会、作:水谷潤、画:藤宮幸弘(1988、大陸書房)




▲以上は便宜上のカテゴライズ。作品名はその下。

ここがいちばん下です
「ぶっとびマンガ」電子版その3
「ぶっとびマンガ」電子版その1
つれづれなるマンガ感想文2003
つれづれなるマンガ感想文2002
コロコロ・ボンボン小学校の放課後
トップに戻る